『どこまでいってもウマが合わない』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間違いだらけの「障害」と「グループホーム」■
『どこまでいってもウマが合わない』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
大田区で障害者向けグループホームを運営する松本です。

グループホームを運営していると、
スタッフと利用者との人間関係トラブルが
発生することがあります。

スタッフに求められるのは
コミュニケーションスキルです。

どんな利用者であっても、
相手の話が傾聴できるか、
相手の意図を汲み取れるか。

そして理解してもらいたいことを、
(ときには耳の痛いことを)
相手に納得してもらえるように伝えられるかどうか。

こういったことから、スタッフには
高いコミュニケーションスキルが求められます。

しかしどれだけコミュニケーションスキルが高くても
一般企業と同じような問題が起きます。

言った・言わない、合う・合わない等など。

人として「ウマが合う・合わない」は、
スタッフと利用者との間でも起こりえます。

これはどちらか一方が悪いと片付けられず、
互いに許容範囲を広げてもらうしかありません。

利用者さんの中には、好きになれる人の範囲が狭く、
嫌いになる人の範囲が広い人がいます。

一般社会でやっていこうとすると、
当然ながら上手くいかなくなりますね。

どこまでもいっても
ウマが合わない人は存在する。
ウマが合う人を見つけられたらラッキー

そこに順応していく力が
生きづらさを軽減していくと思います。