『介護職員の退職理由』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間違いだらけの「障害」と「グループホーム」■
『介護職員の退職理由』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
障害者向けグループホームを運営する松本です。

求人情報サイトを運営するビズヒッツの調査結果が
掲載されていました。

介護職から転職した経験のある191人を対象に
「介護職から異職種への転職理由に関する意識調査」を
実施したそうです。

1位は「体調・体力面の不安」

コメントとしては、
・一日の勤務が終わるとクタクタになり、
『身体的にこのままではもたない』と思った。

年齢・性別に関係なく「腰痛」を理由に挙げた人が多く、
夜勤がある施設で勤務していた人からは「夜勤が体力的にきつかった」と。

2位は「収入アップのため」

コメントとしては、
・仕事量と賃金が見合わないと思ったため
・一番の理由は賃金の安さ
このまま介護職を続けていては、子どもを大学まで行かせてやれない』と思った
・先輩から『何年働いていても昇給はほぼない』と聞いて長く勤めたいと思えなくなった

3位は「労働時間への不満」

コメントとしては、
・夜勤が多くて疲れるから
・結婚して夫の休日に合わせるため、夜勤がない土日祝休みの職種に転職した
・交代勤務がつらかったから

上位3位を見てびっくりするような内容はなく、
どれも納得する内容ですね。

上記はどこの介護従事者にも共通する内容です。

あとは会社の工夫・努力で多少の不満の軽減はできるでしょう。
一部の福祉事業者では、離職率を数パーセントで抑えていますので。

福祉事業は報酬の上限額も、
最低限配置するべき人材の基準も決まっている。

一般的な業界のように利益を生むために、
「売上最大」と「経費最小」という公式が成り立たない。

経費の中でも大半を占めるのが人件費。

「人件費=働くヒト・働く時間」を抑えすぎてしまえば、
利用者にも迷惑がかかかるし、上記のアンケートの様に
一部のスタッフへ体力的な負荷が生じます。

ですので介護職員の待遇面を
国からバックアップすることは大賛成です。

そしてIOTがさらに進み、
価値を生まない一部の仕事の効率化が
さらに進んでいくことを願います。