障害一般

障害の世界はブラックボックス化

こんにちは。

大田区で障害者向けグループホームを運営する松本です。

 

先週から

様々なことを考えた末、

この度ブログを始めることにしました。

 

その理由は、

 

「障害の世界はブラックボックス化されている」

 

と感じたからです。

 

高齢者介護の世界は、

身近な方が介護保険を使われていることもあり、

馴染みがある世界です。

 

一方、近年「発達障害」のことが話題になってはいるものの

障害の分野は、まだまだ身近な世界ではないように感じます。

私も障害福祉サービス事業に携わることで、

ようやく、このような仕組みになっていたのか!と

理解できるようになりました。

 

私のように障害に関わる世界に入ってみないと、

よく分からない世界が障害分野だと思うのです。

 

友人から障害分野についていろいろ質問されますが、

実際の所、よく分からないし知らなかったという方が大半です。

 

つまり意図的ではないにしろ、

「ブラックボックス化」している世界が障害分野です。

 

メディア等の偏ったイメージで障害分野を捉えてほしくない。

そして誤解がないように現実を捉えてほしい。

 

そのように思ったので情報発信をすることにしました。

 

これからも宜しくお願いします。

『大人の発達障害』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間違いだらけの「障害」と「グループホーム」■
『大人の発達障害』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
大田区で障害者向けグループホームを運営する松本です。

最近、テレビなどでも取り上げられているので
発達障害はよく耳にしますね。

発達障害は大きく分けて3つ。

姫野桂氏の『発達障害グレーゾーン』から引用します。

1 ASD(自閉スペクトラム症)

「コミュニケーション、対人関係の持続的な欠陥」
「特定分野への極度なこどわり」

2 ADHD(注意欠陥・多動性障害)

「不注意優越型」:のび太型
不注意や物忘れが多い。
注意力が散漫になりぼぉーとしてしまったり、
やる気がない人と誤解されがち。

「多動・衝動性優越型」:ジャイアン型
計画を立てずその場の勢いで物事を決めたり
発言したりする。計画通りいかなかったりすると
周りを振り回してしまう。

3 LD(学習障害)
読み書きや計算が困難。
読み書きが難しい、計算ができない。
文章自体は読めるが問題文になると理解できない

などなど。

「大人の発達障害」とは、
「大人になるまで見過ごされていた障害」
言われているそうです。

『グループホームのイメージとは?』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間違いだらけの「障害」と「グループホーム」■
『グループホームのイメージとは?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
大田区で障害者向けグループホームを運営する松本です。

障害福祉分野で仕事をしている方は
「グループホーム」と聞くと、
どのようなものか場所か理解できています。

しかし一般的な方はそうではありません。

弊社でアルバイトさんを募集していると
(未経験者も募集していますので)
グループホームという求人を当然見て来ているわけですが、

「どれくらいの認知症を持っている方が多いのですか?

「私は食事介助はできます。
入浴介助は自信ありません」

「オムツ交換が夜中に何回くらい発生しますか?」

「65歳~75歳くらいの方が多いんでしょうか?
1人で歩けますか?」

などの質問を受けます。

あまり障害の世界に接点がない、
未経験者の方はこんなイメージなんだなと再確認しました。

私どものグループホームでは軽度な方が多いですから、
上記のようなことは発生しません。

「そこまで自立されているんですか?」

と驚く方もいます。

日常の生活をしている上では、
その方が障害を持っているのかいないか、
分からない方。

そのような方々もいらっしゃいます。