『新規参入 FC加盟の被害相談 ③』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■間違いだらけの「障害」と「グループホーム」■
『新規参入 FC加盟の被害相談 ③』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
障害者向けグループホームを運営する松本です。

前回に続き、
障害者向けグループホームのFC説明会にて
被害に合った方の話を共有します。

1 「特別な知識やスキルは必要ありません。
   素人でもできます」  

2 「物件の条件が悪くても大丈夫です。
   空き家を活用しましょう」

3 「新築であれば3ヶ月もあれば満床にできます」

こんな説明がされているそうです。


確かに資金があれば、
素人でも立ち上げはできるかと思います。

しかし運営はそうともいきません
管理者や現場スタッフに当然、
経験者は必要になるでしょう。


物件の条件そのものが悪ければ、
「駅に近い」「職場から近い」など、
何かしら利用者にメリットがないと選択されません。

グループホームも増えていますから、
利用者も数あるグループホームから
条件がベターなものを選びます。

空き家を使えばいいという発想は
安易すぎるかと思います。


新築だと部屋が綺麗なのでウケはいいでしょう。
一方で家賃が高めに設定されがちです。

ある方は、家賃のみで8~9万円の家賃設定をしていて、
見学には来ても契約までいかなかったそうです。

FC本部の担当者へ相談すると、

「障害者は障害者年金をもらっていて、
 生活保護をもらっていて、就労した賃金もある。
 だから家賃は高めでも大丈夫」

という回答だったそうです。

障害年金をもらえない人も一定数います。

生保の受給ラインは年々厳しくなっています。

就労賃金も各々全く異なるでしょう。
欠勤が増えれば所得は減ります。

ですのでこの方は、
このまま家賃を下げずに入居できる人を探すか、
家賃を自社で一部負担するか、検討されているそうです。

出だしで躓くと後々、経営を圧迫します。